ハイブリット反発という新しい構造のウレタンマットレス、オクタスプリング。
低反発、高反発が苦手な人にはぴったりと評判です。
そんなオクタスプリングですがやはり2chの意見は気になりますよね?
オクタスプリングの2chの意見
オクタスプリングの2chの意見をまとめてみました。
腰には堅めの方が良い?
358 :名無しさん@3周年:2018/02/28(水) 23:50:32.98 ID:IUDtuRqR.net[2/2]
なるほどー
いやぁマットレス選び迷いますねー
知り合いからオクタスプリングをおススメされたんですけど
腰には少し堅めのマットレスのほうがいいんですかね引用元: 2ch
寝返りが楽なので、堅めのマットレスが良いことは確かです。
オクタスプリングも、高反発ではないですが、寝返りが楽に作られているので腰痛には良い設計になっていますし、腰痛が改善したという口コミも多くあります。
オクタスプリングは情報がない?
426 :名無しさん@3周年:2018/03/15(木) 12:59:19.99 ID:BNeg//ez.net
オクタスプリングについて全然情報がないな…
安めだし行こうかなと思ってるけどやめたほうがいいか引用元: 2ch
625 :名無しさん@3周年:2017/07/23(日) 10:17:06.36 ID:K/aowBsg.net
オクタスプリングを買おうかどうか迷ってるんだがやくみつるがお薦めしているっていうのが一番ネック
そしてこれ口コミ全くないから評判がまったく分からん引用元: 2ch
情報がないという意見もありましたが、2019年1月現在だと多くの口コミが存在します。
詳しい情報は次の記事をご覧ください。
→【悪い口コミが多い?】オクタスプリングは実際どうなのか徹底検証!
オクタスプリングは宣伝費が高い?
813 :名無しさん@3周年:2017/08/31(木) 12:35:36.14 ID:PFbj+XGX.net
母親が新聞広告に入ったオクタスプリングにかなり惹かれてる。
40kg以下なので高反発でも低反発でもないという謳い文句にグラグラきてるらしい。
だけど新聞広告1面カラーでって宣伝費がバカにならない気がするんだが、実際のところオクタスプリングってどうなんだろうな。
エアロフローどうだって言ってみたんだけどどっちがいいのか。引用元: 2ch
宣伝ばかりにお金をかけているとちょっと心配になりますが、オクタスプリングはイメージキャラクターにタレントを起用している訳でもなく、そこまでお金はかけていない印象です。
半年使った結果・・・
963 :名無しさん@3周年:2018/06/19(火) 23:15:02.22 ID:VbJAxyqg.net
オクタスプリング使って半年くらいになる
直近の布団遍歴は、
半年ほどシモンズ(どれかは忘れたけど、購入時にホテルで使われてるって言われたから多分カスタムロイヤル)、
出産後に別室で寝るため産後9ヶ月まで安い敷布団、それから現在までオクタスプリング
安い敷布団を使ってる間に腰を痛めたんだけど、整体に数回通院して、布団をオクタスプリングに変えてから痛めてない
そりゃシモンズに比べたら劣るけど、寝心地はいいと思う
低反発の布団は合わないから、ハイブリッド反発ってのが不安要素だったけど、大丈夫だった
フローリングでも畳でも底つき感は感じたことないし、今のところヘタリもない
あの値段でこれなら、すごく良い買い物したと思ってる
でも今までの人生、敷布団かシモンズでしか寝たことないから、いろいろマットレス試したことある人の参考になるかはわからないけど、とりあえず感想引用元: 2ch
この方は半年使った結果、良い寝心地を実感できているようです。
底つき感やへたりも感じていないので、コスパの良い買い物だったようですね。
ただ、10万円くらいするシモンズのマットレスと比較するとやはり劣るということです。
まあ、シモンズとは価格が全然違うので当然といえば当然ですよね。
オクタスプリングの2chの意見まとめ
オクタスプリングの2chの意見を調査した結果をまとめると、次のようになります。
・少し前までは情報は少なかったが、今は多い
・一部2chで実際に使った人は満足しているが高級マットレスよりは劣る
2chの割にはそこまで批判的な意見もないですが、それほど話題にも上がっていない印象です。
2ch以外の口コミをもっと詳しく確認したい人は次の記事をご覧ください。