どうも、寝具マニアです。
山本昌(やまもとまさ)元投手がイメージキャラクターを務める、国内ではもっとも有名な高反発マットレス、モットン。
腰痛にも効果的と口コミ・評判もよいのがだいたいの印象です。
しかし、そんなモットンですが、怪しいという噂もあったりします。
実際のところはどうなのか、徹底検証してみました!
Contents
- 1 モットン マットレスの口コミ・評判は『怪しい』?
- 2 モットンの悪い口コミ・評判から分かるデメリット
- 3 モットンの良い口コミ・評判から分かるメリット!腰痛対策に良い?
- 4 高反発マットレス モットンはSNSでも口コミが紹介されている
- 5 モットンのサイズと重さについての口コミ評価
- 6 モットンと他の人気マットレスを評価比較
- 7 モットンの使い方・手入れは簡単?口コミは?
- 8 モットンのよくある疑問点
- 9 モットンのカバーは専用のものを買った方が良いの?
- 10 モットンはどこで買える?店舗をチェック!
- 11 モットンの最安値
- 12 モットンはちゃんと返品できる?返金されない口コミがあるってマジ?
- 13 モットンのめりーさんの高反発「枕」はどうなの?口コミは?
- 14 モットンの販売会社概要
モットン マットレスの口コミ・評判は『怪しい』?
モットンで検索すると、「怪しい」というキーワードが表示されます。
これは、「モットン 怪しい」と検索する人が多くいるということを表してるんです。
これは、おそらく次の2点が怪しいとういうイメージを持たせているんだと思います。
・良い口コミ・評判が多すぎる
・中国で生産されているから
この2点を深堀してみましょう。
怪しいと言われる理由①良い口コミ・評判が多すぎる
まず、モットンにはたくさんの口コミがあるんですが、「良い口コミが多すぎる」というのが逆に怪しさや胡散臭さを醸し出しているということが挙げられます。
絶賛してるだけで、デメリットも書いていないサイトもあるので、そういったサイトはステマなのでは?という意見もあるくらいです。
モットンだけでなく、どんな商品にも言えることですが、「良いことばかり書いているサイトは基本的に信用しない」ようにしましょう。
モットンのステマ疑惑について徹底考察しました。
気になる人は次の記事をご覧ください。
モットンはステマが多い?騙されない方法を教えます!
怪しいと言われる理由②中国で生産されているから
また、モットンは生産国が中国なのも怪しいとされる理由のひとつです。
123 :名無しさん@3周年:2017/12/10(日) 15:24:02.12 ID:659aFxHI.net
>>118
モットンって中国製のくせに4万ぐらいするやつ?
それならありえない引用元: 2ch
2chでもこのように言われていますが、やはり中国の悪いニュースを見ているせいで、日本人は「中国製」と聞くと直感的に、ネガティブなイメージを持つようになってしまってます。
しかし、実は今の中国製というのは、実はヨーロッパ製とほとんど品質に差がないと言っても良いほどです。
その証拠に、エンポリオアルマーニやラルフローレンといった有名ブランドも生産国は中国である場合が多いです。
見るべきは生産国ではなく、実際の性能です。
もちろん、「どうしても中国産はいやだ!」という人はモットンはおおすすめできません。
日本産のマットレスなら、雲のやすらぎがおすすめです。
→雲のやすらぎを詳しく知りたい人はこちらの記事をどうぞ。
モットンが怪しいという噂のまとめ
このようにモットンが怪しいという噂はありますが、実際はそんなことはありません。
なぜ言い切れるのかというと、公式サイトを見ると分かるのですが、モットンはイメージキャラクターにプロ野球界ではレジェンドと呼ばれる山本昌元選手というスポーツ選手を起用しています。
山本昌選手は32年間日本ハムの選手として一筋でやってきたレジェンドと呼ばれる選手です。モットンが本当に怪しい製品であれば、タイアップは絶対に断るはずです。
また、モットンは福島県のふるさと納税でもらえる商品にも選ばれているほどです。
これで分かるように、モットンは一切怪しい商品ではないと言えます。
モットン最新のキャンペーン情報は公式サイトをご覧ください。
90日間返金保証付
モットンの悪い口コミ・評判から分かるデメリット
モットンは怪しい商品ではありませんが、当然デメリットはあるはずです。
悪い口コミ・悪評を集めたので、そこから分かるデメリットを把握しましょう。
すぐに効果が出ないという口コミ・評判
2016/6/1815:38:49
モットンが腰痛対策としてよく紹介されてるけど、効果がでるまでどんぐらいかかるんですか?2016/6/1815:50:20
ぼくは使いはじめて1ヶ月ぐらいしてからかな!
人によって個人差があると思いますけど早い人は数日だけど、遅い人は数ヵ月とか。引用元: Yahoo知恵袋
モットンは確かに、腰痛に効果が現れるまでに数日の人もいますが、1ヶ月〜3ヶ月程度かかる人もいます。
基本的には1ヶ月はかかると思っていた方がよく、即効性がないのがデメリットになります。
すぐにへたって腰が痛いという口コミ・評判
モットンのマットレス腰が当たってる部分だけ沈んで腰が痛いです(´・_・`)
使って5ヶ月くらいなのにもうへたりましたかね?40000円とか高くないすか。
引用元: Yahoo知恵袋
モットンはすぐにへたって腰が痛いという口コミがありました。
しかし、この口コミの信憑性は低いです。
なぜかというと、モットンは8万回の耐久試験にも耐えれるほどの耐久性があることが第三者機関で証明されているからです。
この他に耐久性が悪いとする口コミも見当たりませんでした。
また、体重別に最適な硬さも決められるので、それに沿った選び方をしていれば、急激にへたるということは考えにくいので、デメリットとは考えなくて良いでしょう。
もし、硬さ選びに失敗してしまったとしても、後から交換もできます。
最初は今までと違うマットレスになることで背中が痛くなる人も中にはいますが、数日でよくなるので心配はいりません。
密度が低いという口コミ・評判
モットンは厚さ8センチで重さが4.4kg ってマニフレックスの半分の密度かよ
何が軽くていいだよ引用元: 2ch
モットンは密度が低いという2chの口コミ・評判がありました。
確かに、厚みが8cmだと薄いと感じると思います。
でも、実はモットンは大幅にリニューアルしており、現在の厚さは10cmです。
さらに、公式に発表されている密度では「31D」です(Dは密度の単位)。
これはマニフレックスの密度である31Dと同じです。
この口コミはリニューアル前のものであり、今は参考にはならないということですね。
さらに2chの口コミや評判を知りたい人は次の記事をご覧ください。
→モットンの2chの意見を徹底解剖【辛辣すぎ・・?】
匂いがひどいという口コミ・評判
しかも臭い。。。ダンボールの湿気だろうな。
部屋に臭いが充満したので窓を全開にあけた。
冬なのでスゲー寒かった。引用元: モットンの評判はホントかな?!ブログ
モットンはウレタンマットレスなので、ウレタンの匂いに関しては指摘が多いです。
しかし、この点に関しては販売側も認識しているようで、炭の脱臭剤を入れて臭い緩和の対応をしています。
この匂いは最初の圧縮時から1日〜2日陰干しするとよくなりますが、気になる人はすぐに使えないというのがデメリットですね。
口コミ・評判から分かるデメリット
2chやブログ、口コミサイトなどの口コミ・評判から分かるデメリットは次の通りです。
モットンのデメリット
- 腰痛に即効性はない
- 最初のうちは匂いが気になる場合がある
正直なところ、即効性はないので次の日から腰が楽になることはあまりありません。
しかし、使い続けることで日に日に腰痛は楽になっていきます。
匂いは最初だけ気になるかもしれませんが、陰干しすればOKです。
どちらも致命的なデメリットではないことが分かりました。
モットン最新のキャンペーン情報は公式サイトをご覧ください。
90日間返金保証付
モットンの良い口コミ・評判から分かるメリット!腰痛対策に良い?
モットンを実際に使ってみた口コミレビューやブログの評判から分かるメリットも探っていきましょう。
腰痛が楽になったという良い口コミ・評判
モットンを進められました。本当に効果があるのかな?と半信半疑で購入しました。
実際に使用して、自分の腰痛が、睡眠時の姿勢と関係しているとは思いもよりませんでした。
今も愛用しています。引用元: Yahoo知恵袋
このように、モットンは腰痛に効果的であることが口コミでも分かります。
腰痛の原因
人間は人生の三分の一を睡眠に使っており、その時の腰への負担が原因で慢性的な腰痛に変わっている可能性があります。
モットンはその点に注目し、睡眠時の体圧を分散することで腰にかかる負担を最小限に留めています。
従来の高反発マットレスよりも反発力がすごいので、低反発と比べると寝返りの時にも負担がかかりません。
ヘルニアの場合は医療機関へ行くことをおすすめしますが、通常の腰痛の場合はモットンでも十分改善が期待できます。
熟睡できるという良い口コミ・評判
朝まで一回も起きないんです
今までは2~3回は起きてました
これは
モットンのおかげなんでしょうか?
熟睡できてます引用元: G-SPEC
モットンは体に負担がかからずに寝れるため、熟睡することができます。
睡眠の質が明らかに変わるのを実感できるはずです。
硬さを選べるという良い口コミ・評判
*寝返りを上手く行えるようにしたい
という条件であれば、「モットン」の方が、いいかと思います。理由は、「硬さが選べるから」。「体格特性(身長、体重)」に合わせた、「固さ」を選ぶことも、寝返り促進にとても重要な要素となるからです。
実は、機能性マットレスで「硬さを選べる」商品はとても少ないんです。引用元: Yahoo知恵袋
モットンは硬さを選ぶことができるという特徴があります。
具体的には次の3種類の硬さがあります。
- 100N (45kg以下の方におススメ)
- 140N (46kg~80㎏の方におススメ)
- 170N (81㎏以上の方におススメ)
このように、体重別でぴったりな硬さを選ぶことができるので、他のマットレスよりも自分に合うものが見つかりやすいです。
90日間返金保証があるという口コミ・評判
モットンが返品保証三カ月間あったので、とりあえず買いました。
というのもネットだと寝心地もわからず、
かといって店舗で短い時間寝たところでたぶん試さなければいけないなと思い、
3カ月間使っても返品OKとなかなか大胆な商売だなと思い、興味もあって買いました(笑)しかし、最初は腰が逆に浮いている感じがあったのですが何より寝返りが楽と感じました。
今までは「よいしょ」みたいな感じの寝返りがおそらく寝ている間も自然にできているので朝起きた時のカラダが軽いです。引用元: Yahoo知恵袋
90日間の返金保証があるのもモットンのメリットです。
じっくりと90日間試すことができて、もし効果を実感できない場合は返金してもらうことができます。
このように、アフターサービスが充実している商品は安心感があって良いですね。
口コミ・評判から分かるメリット
実際に体験した人の良い口コミから分かるモットンのメリットは次の通りです。
・腰痛対策に最適
・睡眠の質が向上する
・硬さを選べる数少ないマットレス
・90日間の返金保証がある
他にも、一部で肩こりが良くなったという口コミがあったり、整体師に紹介されているものもありました。
モットン最新のキャンペーン情報は公式サイトをご覧ください。
90日間返金保証付
高反発マットレス モットンはSNSでも口コミが紹介されている
高反発マットレス、モットンはインスタなどのSNSでも口コミが広く投稿されています。
View this post on Instagram
#motton #モットン #モットンマット #腰痛 #腰痛改善 今回も自力で腰痛を治そうと思いましたが、モットンのマットに頼ることにしました(><)。 高評価だったので試してみます^ ^
View this post on Instagram
念願のベッド♥︎ 一部屋潰れますが寝心地には勝てないわ(*^^*) #ベルメゾン #高反発マットレス #モットン #寝心地最高 #ひつじ #スッキリ
SNSの口コミを見ると、みなさんモットンのマットレスを実用+楽しんでいるのがよく分かります。
モットンのサイズと重さについての口コミ評価
モットンのスペックをご紹介します。
サイズ展開
モットンは次のサイズ展開になっています。
ダブルサイズ :長さ195cm、幅120cm
セミダブルサイズ:195cm、幅140cm
クイーンサイズやキングサイズはありません。
2人で寝る場合、セミダブルでも大丈夫ですがゆったりと寝たい場合はダブルサイズがおすすめです。
重さ
重さは次の通りです。
ダブルサイズ :5.4kg
セミダブルサイズ:7.2kg
女性が一人で持てるレベルの重さなので、陰干しする時の持ち運びも心配いりません。
折りたたみができるので押入れに収納することも可能です。
モットンと他の人気マットレスを評価比較
アイリスオーヤマ、エムリリー、西川エアー、ボナノッテ、テンピュール、トゥルースリーパー、オクタスプリング・・・・マットレスメーカーの名前を挙げるとキリがありません。
そこで、寝具マニアが厳選したマットレスで、人気ランキング常連のもの、そうでないもの含めてモットンと比較して評価しました。
価格・返金保証で比較
価格 | 返品保証 | |
---|---|---|
モットン | S:39,800円 SW:49,800円 W:59,800円 | 90日 |
雲のやすらぎ | S:39,800円 SW:49,800円 W:59,800円 | 100日 |
13層やすらぎマットレス | 98,000円 | 60日 |
エアウィーヴ | 60,000円〜 400,000円 | 30日 |
マニフレックス | 30,000円〜 600,000円 | なし |
エイプマン | 6,980円 〜25,000円 | 90日 |
厚み・密度・収納性で比較
厚み | 密度 | 収納性 | |
---|---|---|---|
モットン | 17cm | 31D | ◎ |
雲のやすらぎ | 10cm | 35D | × |
13層やすらぎマットレス | 27cm | 不明 | × |
エアウィーヴ | 6cm 〜27cm | 不明 | △ |
マニフレックス | 16cm 〜27cm | 31D | × |
エイプマン | 5cm 〜10cm | 30D | ○ |
このように比較すると、モットンの価格は比較的リーズナブルであると評価できます。
さらに、密度も高いので高反発マットレスとして優秀です。
他のマットレスとは違って折りたたみも可能なため、収納力が高いので、マットレスの置き場所に困りたくないという人にも合った商品になります。
モットン最新のキャンペーン情報は公式サイトをご覧ください。
90日間返金保証付
モットンの使い方・手入れは簡単?口コミは?
モットンの詳しい使い方と手入れ方法についてご紹介してきます。
モットンの使い方
モットンは次のどこでも使うことができます。
- ベッド
- 畳
- フローリング・床
モットンは床に直接置いて使えます。
マットレスの上に敷布団もいらないですし、畳やフローリングの上にそのまま直で置くことも可能です。
敷き布団の上にモットンを敷いても良いですが、基本的には必要ありません。
ベッドの場合は、ベッドのサイズにあったモットンを購入することに気をつけてください。
どんなベッドフレームでもサイズが合えばOKです。
詳しい使い方と注意点については次の記事にまとめているのでご覧ください。
→モットンの使い方【ベッドの注意点!マットレスの上に敷いてOK?】
収納方法
モットンは3つおりに折りたたむことができます。
折りたたみは2つ折り、3つ折りができます。
黒いゴムバンドが同封されているので、それを使って広がらないように止めるようにしてください。
手入れの仕方
モットンは手入れをしっかりすると、寿命は8年程度持たせることも可能です。
週1〜2回陰干しする
天日干しはできないので、週に1〜2回陰干しをするようにしましょう。
水を浸したタオルで優しく拭く
モットンは洗濯(水洗い)できないので、汚れてしまった場合は水を含ませた布で優しく拭くようにしましょう。
布団乾燥機もOK
もし、布団乾燥機を持っていれば使うこともできます。
除湿シートがあるとなお良し
特に畳やフローリング・床に直接置く場合は、間に除湿シート(敷きパッド)を敷くと良いです。
これで湿気でカビるようなこともありません。
除湿シートについては、次の記事で詳しく解説しています。
→モットン除湿シート(敷きバッド)はカビ防止に必須?【買い方も解説】
手入れの注意点!
繰り返しですが、モットンの手入れの注意点を2点は覚えておきましょう。
- 天日干しできない
- 洗濯できない
使い方・手入れ方法については簡単という口コミが多いです。
モットンのよくある疑問点
モットンの良くある質問をまとめてみました。
湯たんぽや電気毛布は使える?
モットンは湯たんぽや電気毛布も使うことができます。
基本的にはないと思いますが、電気毛布は50℃以上にはならないようにしましょう。
妊婦や赤ちゃんが使っても大丈夫?口コミはどう?
モットンは妊娠中の人や産後すぐの赤ちゃんでも問題なく使うことができます。
ホルムアルデヒドの量も基準値を大幅に下回っている5μg以下であるのと、製造された工場がISO9001を取得している(定められた安全性に準拠している)ので極めて安全です。
※日本ではホルムアルデヒド含有濃度が16μg以下であれば乳幼児でも安全と定められています。
おしめ、おしめカバー、よだれ掛け、下着、寝衣、手袋、くつした、中衣、外衣、帽子、寝具
→吸光度差A-A0の値が0.05以下、または試料1gあたりのホルムアルデヒドの溶出量が16μg以下引用元: 一般財団法人ニッセンケン品質評価センター
ウレタンフォームなので、ノミ・ダニ、ホコリも発生しにくく、アレルギーにも強いです。
特に問題が出たという口コミもありません。
横向きに寝てOK
モットンは横向きに寝てもOKですが、より負担をかけないために寝具マニア的には仰向けがおすすめです。
モットン最新のキャンペーン情報は公式サイトをご覧ください。
90日間返金保証付
モットンのカバーは専用のものを買った方が良いの?
モットンマットレスに使うカバーってどうするの?と疑問が湧くかもしれませんが、最初から取り外しできるカバーが付いています。
ただし、ベロア生地なので、冬は良いですが、夏はちょっと暑く感じるかもしれません。
カバーを追加で買うことはできる?
モットン専用のカバーを追加で買うことはできます。
公式サイトには記載されてませんが、購入後の案内メールでカバーの追加購入ができるメールが届きます。
専用カバーじゃなくても良い?
モットンのカバーを追加購入したい時、何も必ず専用カバーを買う必要はありません。
ニトリで売っているようなボックスシーツであったり、楽天やアマゾンで売っているカバーシーツでも問題ありません。
特に、夏の場合はもう少し涼しい生地が欲しいという場合もあると重うので、量販店から安いものを購入しても問題ありません。
ただし、サイズだけは合わせるように注意しましょう。
カバーについてもっと詳しく知りたい場合は次の記事をご覧ください。
→モットンのカバーは別売り?ニトリで買ってもOK?
モットンはどこで買える?店舗をチェック!
モットンが買える販売店はどこでしょうか?
実際に店頭で試せる店があれば良いなと思ったりしますよね?
しかし、モットンは実店舗での販売はしていません。
東京、大阪、名古屋、横浜、福岡、新潟、札幌、広島、仙台・・といった錚々たる大都市でも実店舗販売はしていません。
モットンの購入方法は以下の通販サイトからだけになります。
- 楽天市場
- ヤフーショッピング
- 公式サイト
※Amazonでは取り扱いはありません
ちなみにヤフオク、メルカリといったオークションサイトで中古のモットンも手に入ることがありますが、知らない人の汗が染み付いたものはあまりおすすめはできません。。
中古を買う人はなぜ買うのだろうといつも思っています・・・(どうしてもというのであれば安いので止めはしませんが、偽物には注意です・・)
実店舗で売ってないということは試せないの?
モットンは実店舗で売っていないですが、試しに寝ることはできます。
どういうことかというと、90日間の返金保証が付いているからです。
もし、90日間寝てみて満足できないようであれば、返金することも可能なんです。
そもそも、寝具マニアの経験からすると、店舗で一瞬寝てみたところで本当の寝心地はわからないものです。数日経てば変わる可能性は大いにあります。
90日試せるというのは実質3ヶ月レンタルされるようなものなので、店舗で試すよりも安心と言えるでしょう。
※楽天、ヤフーショッピングではでは返金保証が付いていないので注意してください。
モットン最新のキャンペーン情報は公式サイトをご覧ください。
90日間返金保証付
モットンの最安値
モットンを買うならなるべく安く買いたいですよね?
一番安く買う方法をご紹介します。
まず、モットンが販売している全通販サイト(楽天、ヤフーショッピング、公式サイトの価格を比べてみましょう。
価格 | 返金保証 | |
---|---|---|
楽天 | S:67,743円 SW:78,670円 W :89,598円 | なし |
ヤフーショッピング | S:59,800円 SW:69,800円 W :79,800円 | なし |
公式サイト | S:59,800円 SW:69,800円 W :79,800円 | あり |
ヤフーショッピングと公式サイトが同列の値段ですが、実は公式サイトでは特別キャンペーン中です。
公式サイトで20,000円引きキャンペーン実施中
クーポンはありませんが、公式サイトでは現在20,000円
引きキャンペーン中でして、次の価格になっています。
割引前 | キャンペーン価格 | |
---|---|---|
シングルサイズ | 59,800円 | 39,800円 |
セミダブルサイズ | 69,800円 | 49,800円 |
ダブルサイズ | 79,800円 | 59,800円 |
※このキャンペーンはいつまでやるのか不明です。
もし、リンクが切れていたらキャンペーン終了です。
また、90日間の返金保証があるのも公式サイトだけなので、楽天やヤフーショッピングで買わないように注意しましょう。
モットン最新のキャンペーン情報は公式サイトをご覧ください。
90日間返金保証付
支払い方法は?
モットンの支払い方法は次の3種類です。
・代金引き換え
・銀行振込(先払い)
クレジットカードであれば分割も可能です。
モットンはちゃんと返品できる?返金されない口コミがあるってマジ?
モットンは公式サイトで買うと、90日間の返金保証が付いていますが、本当に返品されるの?と疑う人もいるでしょう。
ぶっちゃけ、僕もこの手のサービスは疑ってかかるほうです。
90日間試せるって「どんだけ出血大サービスなんだよ!どうせ嘘だろ?」とも思いました。
しかし、紛れもなくこの90日間返金保証制度は本物です。
というのも、実際の返金例があるからです。
ネットを探すと、返金されたという実体験をたくさん見つけることができます。
事実私が返品したマットレスに汚れが付着していたんですが無事返金されました。
返金額は公式サイトに記載されていた通りシングルマット39,800円がそのままの金額で返ってきました。出典:http://www.watersoul.org/entry8.html
また、返品できなかった!という口コミも一切見られません。
期限が過ぎて返品できなかったというのは当たり前なので含んでいませんよ。
返品方法
返品方法も簡単で、90日後〜2週間以内に返送すればOKです。
①返品先に返送する
梱包は自分でする必要がありますが、圧縮はしてもしなくてもOKです。
発送先住所を間違えて、期日までに届かないということはないようにしましょう。
配達業者も自分で好きなところを選びましょう。
②返品依頼フォームから名前や口座番号を入力
返金依頼問い合わせフォーム
返品時の注意点としては、返品送料は自己負担という部分です。
4000円程度はかかると見ておきましょう。
硬さ交換も可能
モットンは返品だけでなく、硬さ交換も可能です。
硬さが合わないと思ったら、返送料3,942円だけ支払えば交換してもらえるので、万が一硬さが合わなかった時も安心です。
実際に返品してきた人は全体の2.7%というデータがありますので、やはり一定数の人には合わないということが分かります。
しかし、モニター調査では94.2%が満足しているというデータもあるため、逆にいうと、満足度もかなり高いということがわかります。
もっと詳しい返品方法を知りたい人は次の記事にまとめているので参考にしてください。
→モットンは100%返品可能【※これだけは注意すべき!】
モットンのめりーさんの高反発「枕」はどうなの?口コミは?
モットンにはめりーさんの高反発枕という姉妹商品があります。
価格は12,800円です。
高級な枕といったところですが、肩こりが取れたという口コミも多いことから、機能性は非常に高いです。
めりーさんの高反発枕の特徴
モットンのめりーさんの高反発枕は、枕としては値段は高めですが、その価格に見合った特徴があります。
特徴①高さ調節が可能
普通の枕にはない高さ調節が可能な機能が付いています。
枕は頚椎の高さに合わせるのが良いとされていますが、どんな人でも自由自在に高さを合わせることが可能です。
口コミでも、この高さ調節機能が良いというものが多くありました。
特徴②肩こりに良い反発力
心地よい反発力なので、肩こりに良いのも魅力です。
構造としては、気道をしっかり確保でき、頚椎から後頭部までサポートしてくれます。
肩こりが無くなったという口コミもあります。
特徴③枕も90日返品保証あり
モットンマットレスと同じで、90日間の返金保証があります。
寝具はじっくりと試してから買いたいという人にはこういったサービスはぴったりですね。
めりーさんの高反発枕について詳しく知りたい人は下の記事へどうぞ。
口コミなども紹介しています。
→モットン枕(メリーさん)の価格は?肩こりが良くなるってマジ?
モットンの販売会社概要
概要 | |
---|---|
メーカー・製造元 | 株式会社グリボー |
所在地 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3-8-13 Great leapビル303 |
販売店名 | モットンジャパン |
・モットンマットレスジャパンホームページ
モットン